【みんなで遊んでみるイベント】「 赤血球になって、まちへ出てみよう/同時開催:マツザカヤBINGOゲーム」開催します

ラジオで流れる「まちをつかったひみつのあそび」の指示書にそって、みんなで一緒に遊んでみようというイベントを開催します!当日は松坂屋で、プロジェクトメンバーが楽しいプレゼントをご用意してお待ちしております。ぜひご参加くださいね。
参加方法 ※参加無料・事前申込不要です!
①指示書「赤血球になってまちという身体をめぐってみよう」を読む、または聴く
(または9:15〜けやき口でパブリックリスニングに参加する ※詳細はこのページの下へ)
②赤いアイテムを身につけて、松坂屋へ!
(洋服・小物・ネイルなど、赤色が目立つアイテムであれば何でもOKです)
③リニューアルした松坂屋を回る
④十分に楽しんだら、北館の地下から「けやき口」へ通じる階段をのぼる
⑤けやき口の「きょうの演劇」ブースにお越しください!
プチプレゼントと、松坂屋で宝探しができる「マツザカヤBINGOゲーム」のカードを差し上げます。
日時
6月11日(土)10:00〜15:00 ※お好きなタイミングでどうぞ!
場所
松坂屋静岡店 北館1階 けやき口
「きょうの演劇」ブースへお立ち寄りください。

松坂屋静岡店けやき口はこちらです!(東急スクエア側)
スケジュール
09:15〜 ※自由参加※ パブリックリスニング@けやき口
・集まったみなさんと一緒に当日のラジオ放送(指示書)を聴きます。
・放送後は、指示書の感想を話したり周辺を歩いたりして、そのまま松坂屋の開店を待ちます!
10:00〜 きょうの演劇ブース オープン
・10:00〜15:00の間、お好きなタイミングで「指示書」に沿って遊んでみてください
・まちへ出発する前に「けやき口」のきょうの演劇ブースにお越しください。
・さらに「マツザカヤBINGOゲーム」に挑戦した方の中から抽選で10名様に景品プレゼント!
=====
A賞:スマートアクアリウム招待券:ペアで1組様
B賞:SBSラジオ サタデービューンオリジナルエコバッグ:3名様
C賞:富士山ミニミニコーン:6名様
参加賞:さくらももこさんイラスト入りボールペン:全員
=====

けやき口へ上る階段
大事な補足
もちろん、この指示書はいつでも遊べる内容なので、違う日に一人やお友達やご家族と遊んでいただくのも大歓迎です!ぜひ遊んでみた感想や様子を、SNSやラジオ番組へのメッセージなどで教えてくださいね。
SNSに投稿する際はハッシュタグ「#ひみつのあそび」や「#きょうの演劇」を添えてください。メール kyonoengeki☆gmail.com(☆を@に変えてください)またはフォーム でも受け付けています。