【イベント】まちが舞台になる10日間!「ひみつのあそび発明家からの招待状」開催

今年度の集大成となるリアルイベントが開催決定!これまでひみつのあそびを発明してくれたアーティストのみなさんが、再び静岡に集結します。ひみつのあそびに参加して、いつものまちと出会いなおそう!
【開催期間】
2023年3月3日(金)〜12日(日)
【開催場所】
静岡市内各所・ギャラリー青い麦
【参加費】
すべてのプログラムが無料です
■■■ チラシは市内各所で配布中 ■■■
pdfはこちらでご覧いただけます!
プログラムの紹介(要申込)
◆

①3月4日(土)・5日(日)各日10:30〜/14:00〜
『まちを味わうカラダのメニュー』(清水編/駒形通り編)
ゲスト:アグネス吉井(コンテンポラリーダンスユニット)
◆
②3月11日(土)10:00~
『青い音をひろって。』ワークショップ&ライブパフォーマンス
ゲスト:永井朋生(パーカッショニスト・作曲家)
◆
③3月8日(水)19:00〜
『見えない水の音を聴く、夜さんぽ』
ゲスト:本原令子(陶芸家・美術家)
◆
④3月3日(金)〜12日(日)
『はじまりとおわりを見つける』
ゲスト:中野成樹(演出家)
◆
⑤3月3日(金)〜12日(日)
『赤血球になってまちという身体をめぐってみよう』
※②のライブパフォーマンスと④⑤は申込不要です
【ひみつのあそび基地】
期間中いつでもプロジェクトにアクセスできる拠点を開設します。道行くみなさんもアーティストもスタッフも出入り自由のオープンスペース!お出かけのついでやお仕事帰りに、いつでも気軽に立ち寄ってくださいね。
・これまでのプロジェクトを振り返る「きょうの演劇」展
・ひみつのあそびができるまでのドキュメンタリー映像の上映
・穴埋めするだけで発明できちゃう「ひみつのあそび練習帳」など
<期間>3月3日(金)〜12日(日)10:00〜20:00
<場所>ギャラリー青い麦(静岡市葵区呉服町2丁目2-22 呉服町ビル1F)
【アーティストトーク(要申込)】
ひみつのあそびの発明家であるアーティストが、創作の過程や静岡のまちについて語るトークイベント。イベント終了後は交流もできます。定員は各回20名。
3月4日(土)17:00〜18:00
アグネス吉井さん
3月9日(木)19:00〜21:00
中野成樹さん × 石神夏希さん(劇作家・きょうの演劇 企画者)
3月11日(土)16:30〜17:30
永井朋生さん × 本原令子さん
<会場>ギャラリー青い麦(静岡市葵区呉服町2丁目2-22 呉服町ビル1F)
【お申込】
事前申込が必要なプログラムは以下のフォームからお申込ください。参加費は全て無料です。お申込時には必ず連絡のつくメールアドレスをご記入ください。
プログラムお申込フォームはこちら
※定員に達し次第、随時受付を締め切らせていただきます。
※当日、空きがある場合は会場にて受付けます。