イベント
2023.1.22
【イベント】『はじまりとおわりを見つける』

『はじまりとおわりを見つける』
3月3日(金)〜12日(日)
あなたが主役の戯曲(演劇の台本)から始まる小さな旅。目指す先はどこかの駅かバスの終点か…。指示書にしたがって、まずは新静岡駅へ行ってみよう!
本イベントの元となった ひみつのあそび「はじまりとおわりを見つける」の指示書はこちら
あなたはひとりぼっちです。
近所の駅や停留所へ向かいましょう。
1. 新静岡駅に、「はじまりの戯曲」と「おわりの戯曲」があります。
2. 手に入れて読みます。
3. よければ実際に上演してください。
[静岡鉄道]
・春日町
・県立美術館前
・御門台
[静鉄バス]
・足久保団地停留所付近
(美和大谷線 終点)
はじまりとおわりを見つける【申込不要】

期間:3月3日(金)〜12日(日)
開催時間:静鉄電車・静鉄バスの営業時間内
台本の設置場所:新静岡駅改札内待合室・新静岡バスターミナル待合室
定員:なし
予約:不要(現地で台本を入手してください)
協力:静岡鉄道株式会社・しずてつジャストライン株式会社
※電車やバスに乗車する際には運賃がかかります。

期間:3月3日(金)〜12日(日)
開催時間:静鉄電車・静鉄バスの営業時間内
台本の設置場所:新静岡駅改札内待合室・新静岡バスターミナル待合室
定員:なし
予約:不要(現地で台本を入手してください)
協力:静岡鉄道株式会社・しずてつジャストライン株式会社
※電車やバスに乗車する際には運賃がかかります。

1973年、東京生まれ。演出家。中野成樹+フランケンズ主宰。日本大学芸術学部教授。主に海外古典戯曲をとりあげ、誤意訳(誤訳+意訳)なる独自の手法で、イメージの凝り固まりつつある過去の名作を、「まったくの海外古典劇でありつつ、まったく日本の現代劇でもある」作品に仕立て直す。
「はじまりとおわりを見つける」