7月10日(土)放送:「7月10日9時29分の戯曲」

今日はプロジェクトメンバーとして、石神夏希、井上泉、柚木康裕が生出演。「きょうの演劇ではこれからどんなことが起こるのか?」や、参加するコツなどをお話しました。
放送は以下You Tubeから聴くことができます。
radkoタイムフリーはこちらから聴くことができます。
そして来週からいよいよ本格的に始まる放送の「練習」として短い戯曲を放送。スタジオでも、パーソナリティの洋介さん、北清杏奈さんとともに実際にやってみました。
以下が放送した練習用の戯曲です。
『7月10日9時29分の戯曲』
7月10日の9時29分、今いる場所で3回ジャンプしよう
1、2、3回目で飛びながらくるっと回ろう
足が地面に着く前に体をひねって回転しよう
くるっと回る瞬間に証拠写真を撮ろう
きょうの記念写真を撮っておこう
大の大人が5人、放送終了直前にスタジオでジャンプ×3回+くるっと回りました。
出演してきました!回った! #きょうの演劇 #まちは劇場 https://t.co/fXF0VH8Gec pic.twitter.com/7st8EOaBCi
— シズオカオーケストラ (@shizuoka_orche) July 10, 2021
正直、いきなり戯曲を放送したところで、果たしてやってくれる人はいるのだろうか…と思っていたのですが、さっそく「回りました」と証拠写真をSNSに投稿してくれた方が! ラジオを通じて「きょうの演劇」が上演されたことが感慨深く、とても嬉しかったです。
来週からいよいよ、まちや今いる場所を舞台にした戯曲を放送していきます。実際にまちの人と関わったり、現場に行ったり、ストーリー性があったりとさまざまなバリエーションの戯曲が放送されます。ぜひ楽しみにしていてくださいね。
最後に今日の出演者全員でジャンプ!
まちは劇場Presents「まちをつかった ひみつのあそび きょうの演劇」
今日はプロジェクトメンバーの石神夏希さん
シズオカオーケストラ代表の井上泉さん、スノドカフェのオーナー柚木康裕さんにお話しを伺いました。来週も楽しみに。#サタデービューン#今日の演劇#まちは劇場 pic.twitter.com/mxSWiBMnbp
— SBSラジオ SATURDAY View→N(サタデービューン) (@saturday_viewn) July 10, 2021